みんなで書道教室

こども育成部会では、昨年12月27日・28日に、みしまコミュニティセンター、鳥越集落開発センターにて、小中学生のための書初め練習会を開きました。
今回は2会場で開催。
毎回講師をお願いしている櫻川さゆりさんに、お手本を個々に書いていただきました。

学年ごとに先生のアドバイスをききながら、真剣に先生の筆さばきを見ています。

みんなで書道教室

みんなで書道教室

黙々と筆を執っています。

みんなで書道教室

みんなで書道教室


みんなで書道教室

みんなで書道教室

年末を楽しむシリーズを開催しました

学習部会では、『年末を楽しむシリーズ』として・・・

  • 12/15(火)ハカマ紙づくり
  • 12/17(木)クリスマスリースづくり
  • 12/20(日)門松づくり

の3つの教室を開催しました。
講師の先生から説明を受けたあとに、ワクワク、ドキドキ、そしてにぎやかに挑戦!
「想像していたより手間がかかるものだな~と感じたけど、出来上がって達成感に満たされています」
「またこういった教室を計画してもらえるといいな~」というご意見ををいただきました。

ハカマ紙づくり

ハカマ紙づくり

 

ハカマ紙づくり

ハカマ紙づくり

 

リースづくり

リースづくり

 

リースづくり

リースづくり

 

門松づくり

門松づくり

 

門松づくり

門松づくり

楽しい年末年始をお過ごしください。

Jazzライブのお知らせ

「第4回越後みしま”お座敷”Jazzライブ」を開催します

喜芳さんの温泉に入って新喜光さんのお座敷でおいしいお料理を食べながらゴキゲンなジャズが聞けるという、ぜいたくなイベントです。
ぜひお友達をお誘いの上ご参加ください。

開催日:平成28年2月6日(土)
時 間:15時30分~(受付) 17時(開宴) 17時30分(演奏)~20時(終了予定)
※17時までに席にご着席ください。
会 場:料亭・宿 新喜光 (長岡市上岩井6974番地)
会 費:5,000円(1ドリンク、料理、入浴[タオル付き])
送 迎:【新喜光行き】15時 長岡駅東口発、【長岡駅行き】20時30分 新喜光発
定 員:60人 (先着)
申込締切:2月1日(月)
出演:高浜和英(ピアノ/ボーカル)、山口雄三(ベース)、宮崎佳彦(クラリネット)

高浜 和英

高浜 和英

<お申込み/お問合せ>
みしま観光協会(事務局:三島支所産業建設課)
〒940-2392 長岡市上岩井1261番地1
TEL42-2249 / FAX42-3534
E-mail:msm-sangyo@city.nagaoka.lg.jp

詳細(PDF/214KB)→第4回越後みしま”お座敷”Jazzライブ

2015年12月11日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : mishima

おやこでスマホ講座

こども育成部会では、11月20日(金)、コミセン和室にて、親子で聞けるスマホ講座を開催しました。
講座の目的は、メディアとの付き合い方について、親子でルールを作るきっかけとしてもらうことでした。

講師の大久保真紀氏から、スマートフォンだけでなく、家の中でインターネットを使うときの注意点を、具体的な事例を交えながら教えていただきました。

講師の大久保真紀氏

講師の大久保真紀氏

スライドを見ながら、インターネットと親子関係につての説明を聞きました。

おやこでスマホ講座

おやこでスマホ講座


インターネットの利用時間が長い人ほど、親子の会話が少ない傾向にあるとのこと。
各テーブルに分かれてインターネットに用語を子供がどれだけ知っているのか確認していました。
おやこでスマホ講座

おやこでスマホ講座


インターネットは便利でいいものだけど、人生を豊かにしてくれるか、そうでないかは自分次第ということでした。

作品展示会を開催しました

この作品展は、コミセンを利用しているサークルの方からの「発表する場があるといいな」という意見から、サークルの支援として平成23年度から11月3日のみしま産業まつりに合わせ開催しているものです。
今回は、サークル9団体、個人で6名が参加してくださいました。

作品展示会

作品展示会

作品展示会

サークルの皆さんで打合せをし、展示場所を決めたり、机の配置等や展示、後片付けまでサークルの皆さんで行いました。
他のサークルの作品を見学できる機会として、またサークル同士の交流の場として大切な事業であると感じました。

秋のウォーキング

健康部会では、今年度秋のウォーキングを2回計画しました。

10月3日・10日の2週続けての土曜日開催です。

第1回目は、長岡市健康・体力づくり指導者会の結城先生を講師にお迎えし、鳥越・七日市コースを歩きました。

先生から正しい歩き方を教えてもらいスタート。

しっかりと早足で歩きたい!という人あり、紅葉し始めた木々や植物を見ながら楽しみながら歩きたい!という人あり・・・それぞれでしたが、普段は車であっという間に通りすぎる道も、歩いてみると「こんなところにこんなものがあるんだな♪」「三島の観光マップに載っている箇所がここにある!」と発見できたり。

ご近所の方とのあいさつや農作業をしている様子を見ながらのウォーキングは、お天気にも恵まれ気持ちの良い秋を満喫できたようです。

休憩所では、先生からアドバイスをもらったり自分のウォーキングコースを話したりと、情報交換の場ともなっていたようですね。

次回は10日。三島支所をスタートし、吉崎・脇野町を歩きます。

次回もお天気に恵まれウォーキング日和になるといいな~と思います。

2015年10月5日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : 広報委員会

鳥越クリーンセンター見学会

9月29日に、「鳥越クリーセンター見学会」が開催されました。

最初、この施設の概要を説明いただき、その後施設内の見学と屋外の廃棄物最終処分場の見学を行いました。

◇ ばいじんの処理方法が変わって、従来ごみ焼却炉から排出されるばいじんから鉛等の重金属類が溶出しないように、セメントを混ぜて固めていました。しかし、平成23年4月から薬剤を混ぜて処理する方法に変更になっているそうです。この方法でより安定的に鉛等の重金属類の溶出が抑えられるとのことでした。

◇ 長岡市の1人当たりの1日に出すごみの量は、900g、この処分費が約30円とのことです。
1人1日30円 × 365日 × 28万人 ≒ 約30億円
最近建てた小学校の建設費用が約25億円ですから、毎年小学校1校分建設費用くらいが、ごみの処理にかかっているとのことでした。よりごみの減量が必要とのことでした。(有料ごみ袋の売り上げ費用が約3億円)

◇ 1時間で3トンのごみを処理できる 2基で6トン 月 150トンの処理能力がある。
(最近は生ごみが分別されるので軽くなる分で 月 120トンの処理能力)

◇ 冷却用の水の消費量も 300トン(小学校のプール1杯分)。水の確保も大変とのことでした。

参加者からは、「地元に住んでいても、なかなか見る機会のない場所でしたが、今回参加できてよかった」などの意見をいただきました。

三島まつり協賛フォトコンテスト2015(結果発表)

今年の三島まつり協賛フォトコンテストの結果を発表します。

 

最優秀賞「青空に舞い飛び」元井孝幸
青空に舞い飛び

 

優秀賞「いざ出陣」渡辺新一
いざ出陣

 

優秀賞「響け!夜空に」大渓和身
響け!夜空に

 

審査委員長特別賞「楽」山後尚人
楽

 

入選「切れ味抜群」太田誠二
切れ味抜群

 

入選「夜空に咲く白菊」竹見直和
夜空に咲く白菊

2015年10月1日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : mishima

平成27年度 三島地域体育祭について

9月27日(日)に開催した三島地域体育祭は、大勢の地域の皆さんからご協力いただいたおかげで、準備から本番、後片付けまで無事終了することができました。
大変ありがとうございました。

体育祭当日は、気持ちの良い秋晴れとなりました。
体育祭スローガン『走って♪笑って♪楽しんで♪』のとおり、参加者、応援の皆さんはもちろんご来場の皆さんも楽しい時間を過ごしていただけたのではないかと思います。

コミセンキャラクターおおすぎくんの腕章をつけた広報委員が、たくさんの笑顔を撮影しました!コミセン新聞やコミセンだよりで紹介しますのでお楽しみに♪

みしまる太くん

2015年9月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : 広報委員会

走って ♪笑って♪ 楽しんで♪ もうすぐ地域体育祭

『走って ♪笑って♪ 楽しんで♪ 元気ハツラツ 三島体育祭』をスローガンに、9月27日(日)脇野町小学校で開催される『三島地域体育祭』が間近となりました。

皆さんのチームは準備万端でしょうか?

9月16日の夜に、当日係員をしてくださる皆さんに集まっていただいて係員会議を行いました。地域体育祭は、多くの皆さんのご協力があって開催できるのだと、改めて感じます。また当日は、三島中学校、日吉小学校、脇野町小学校の生徒さんたちも、係員として参加してくれます。彼らの仕事ぶりにもご注目です!

係員会議(全体会議)の様子


審判部の打合せの様子

体育祭当日は、コミセンの腕章をつけた広報委員が、参加者の皆さんや応援している皆さんのとびっきりの笑顔を撮影します。ご協力をお願いします。

なお、今年は雨天中止です。雨天対応はありませんのでご注意ください。