令和2年度 第29回全日本丸太早切選手権大会は中止とします。
新型コロナウィルス感染症の流行が収まる兆しが見えない中、三島まつり行事が中止になったことから、第29回全日本丸太早切選手権大会も中止とします。
参加者みなさま及び、ご協賛やご協力いただいている企業の皆さまに支えられて、三島地域を代表するイベントに成長させていただきました丸太早切選手権大会を中止しなければならない状況は、本当に心苦しい決断でありました。
しかしながら、ご参加いただく皆さまやご来場いただく皆さまの安全を最優先に考えての結果であることをご理解いただきますようお願い申し上げます。併せて、一日も早い流行の終息と、経済の回復を心よりお祈り申し上げます。
令和2年4月
全日本丸太早切選手権大会実行委員会
代表 河 内 忠 之

越後長岡・三島名物丸太切り
皆さんの街でも「丸太切り体験」いかがですか?
![]()
▲写真:えちご長岡・佐渡広域観光フェア(台東区) | ![]()
▲写真:新潟県立長岡向陵高校・聡慧祭にて |
老若男女問わず、誰でもご参加いただける「全日本丸太早切選手権大会」の丸太切り体験は、地域のイベントや学園祭などで盛り上がること間違いなし!切った丸太は記念にお持ち帰りいただけます。
体験に必要なのこぎりなどの道具も貸出を行っております。
(道具の貸出は体験に対してのみとなります。大会に参加するにあたり、練習をするための貸出は、公平性の観点からお断りしています。)
詳しくは下記の問い合わせ先まで、お気軽にご連絡ください!
申込み・お問合せは
全日本丸太早切選手権大会実行委員会事務局
(長岡市三島支所産業建設課内)
TEL:0258-42-2249
Mail:msm-sangyo@city.nagaoka.lg.jp