まちづくり部会で国道の待避所に花のプランタを設置しました

まちづくり部会で例年実施している国道待避所(中永)への花のプランター設置を4月25日に行いました。

ごみのポイ捨てがなくなってほしいという願いを込めて毎年実施をしています。

しかしながら、心無いポイ捨ては無くならないのが現実です。

「どうして、わざわざゴミをポイ捨てするんだろう?」

「ゴミ箱にちゃんと捨てたほうが気持ち良いのに」

と、いつもいつも思っています。

みなさんはどう思いますか???

 

RIMG8918(2)

これから花も大きく育ちみなさんの気持ちも和ませてくれるのではと楽しみです。

RIMG8920(2)

三島地域にはゴミが転がっていない綺麗な地域になるよう、皆様にも協力をお願いいたします。

部会員も気づいた時は捨てられているゴミを拾っていますが、ゴミは置いていかない人が大好きです。

よろしくお願いします。

 

2017年5月1日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : 広報委員会

みしまコミセンの看板を設置しました

みなさーん お気づきですか?

3月24(金)、三島支所に『みしまコミュニティセンター』の看板が2箇所設置されました!

ひとつは、三島支所敷地の県道与板関原線沿い近くにある、支所周辺施設の案内板に。(※こちらは、夜 ライトが当たると光ります)

DSC_0224

もうひとつは、三島支所の正面玄関です。

DSC_0225

 

DSC_0219

この設置については、「みしまコミセンが支所の2階にあるってこと、まだ知らない人が多いよね・・・」「外からもコミセンがここにあるということがわかるといいね」という広報委員会での会話から始まりました。

どちらもみどり色で、とても目立ちます。

階段やエレベーターで2階へ上がると、木でできた立派な案内看板もあります。

そちらも合わせて、今後も大切にかわいがっていただければと思います。

 

 

 

2017年3月29日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : 広報委員会

地域の茶の間ボランティア リラックスの会

3月6日(月)みしま会館を会場に、福祉部会で地域の茶の間でボランティアをしているみなさんを対象に「リラックスの会」を開催しました。

「ボランティア自らが、自宅でもできるような体操を教えてもらいながら、リラックスをしてもらおう!」というものです。

運動指導員の原まり子先生をお迎えし、先生の優しい声に導かれながらゆっくりとゆっくりとリラックス・・・

sDSCN4640

 

sDSCN4650

 

sDSCN4664

 

sDSCN4680

 

sDSCN4694

 

会が終わったあとは、福祉部会員の愛情がたっぷり入ったおにぎりと豚汁をいただきながらの交流会。

お茶の間の話や原先生への質問コーナーとなり、充実した時間となったようです。

福祉部会では、次年度もこのような事業を計画していく予定です。

 

2017年3月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : 広報委員会

みしま体育館 スポーツジム体験

健康部会で3月3日と17日に、「みしま体育館 スポーツジム体験」を開催しました。

「身体を動かしたくなる時期がやってくるね♪」

「みしま体育館のジムを使ってみたいけど、初めてだと・・・。」

「だったら先生から教えてもらって使ってみようよ!」と計画しました。

スポーツトレーナーの山本さんを先生にお迎えし、先生の楽しいお話を聞きながらのストレッチ。

「ストレッチの前後で体のまわり方が違う!」と感動の声が聞こえました♪

sDSC06304

 

sDSC06307

ジムへ移動して、使い方や効果など説明を聞いた後、参加者は実際に器機につかまってみました。

sDSC06310

 

sDSC_0189

ご協力いただいたみしま体育館の職員のみなさまに感謝いたします。

ありがとうございました<(_ _)>

2017年3月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : 広報委員会

第8回 カローリング大会

2月19日(日)、みしま会館ホールを会場に、今年度で8回目となる「カローリング大会」を開催しました。

この大会は、健康部会開催の毎年恒例の事業です。

当日は全11チーム(1チーム3名)の参加があり、今大会は予選リーグと決勝リーグを行う方法で開催しました。

sDSC06221

 

sDSC06231

 

sDSC06244

 

最初はなかなか思うように点がとれないようでしたが、投球数が増えていくうちに、高得点をたたき出すチームもでてきました。拍手や悲鳴、笑い声があちこちから聞こえ、半日楽しいひと時を過ごしました。

 

 

2017年3月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : 広報委員会

施設利用説明会&コミセン施設大掃除

3月5日(日)9時30分より、施設を利用しているサークルの代表さん、これから利用を考えている方に集まっていただき『施設利用説明会』を開催し、利用のきまりの確認や質疑応答を行いました。

より良い『みしまコミセン』となるよう今後も検討していきましょう。

sDSC_0193 sDSC_0191

 

その後、コミセンを利用しているサークルの皆さんに年度末の大掃除をしていただきました。
今回集まってくださった皆さんは何と60名ほど!皆さんのご協力に感謝いたします。
日ごろからきれいに利用していただいていますが、今回は普段はなかなか手の行き届かない箇所を中心に、丁寧に掃除していただきました。皆さん手際よくしていただき30分後にはピカピカになりました。

大切な皆さんのコミセン施設です。これからも大切に利用していただければと思います。

2017年3月28日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : 広報委員会

地域力アップセミナーをひらきました。(まちづくり部会)

まちづくり部会の主催でおこなわれましたこのセミナーは、三島地域の地域力とコミュニティーの力を広げるために、老いも若きも楽しみながら日頃活動をしている地域の人たちの取り組みや体験発表を取り上げました。

3月12日(日)午後にコミセンホールおおすぎにて、上岩井町内会地域活動部、蓮花寺町内会、三島ふるさと塾、長岡市地域振興戦略部の順番で発表していただきました。

DSC06286.jpga

 

DSC06291.jpgb

 

スライドを見せるために少々部屋を暗くしながら発表会は始まりました。

上岩井地域活動部は町内会の内部組織から活動が発足し、安心・安全な上岩井をつくろう!ふる里づくりを楽しもう!という活動スローガンでもって、「雪ほたる」・「あじさい神社」・「ぶな林コンサート」・「避難行動支援対策」などをおこない、心ゆたかな安心できる上岩井につなげていこうとしているとのことでした。

????????????????????????????????????

 

こちらは蓮花寺町内会の発表会。地域おこしの原動力は、バカモノ、ワカモノ、ヨソモノの3つで、モノの見方、感じ方が違うので、既成概念から脱却するのに大変重要だということ。そして蓮花寺の県指定天然記念物大スギの保護活動・防災マップ作成などをきっかけに地域活動が動き出したそうです。今後の課題は地道な活動を通じ、バカモノを育て孫の世代までリレーしていけたらと思っているそうです。

 

三島ふるさと塾の綿貫さんからも、三島の里山と住民主体の活動と地域の子どもを地域の宝として、資源活用の取り組みで竹や間伐剤を燃やし、その熱量で新たな特産品を作ったり、子どもたちの住みよい環境にしていこうというのがプロジェクトの取り組みイメージだそうです。

 

みなさんの熱い思いで発表が盛り上がりました。自分の住むところを一生懸命考えて、次世代の育成について他の地域にもいい影響があったと思います。次の機会ができたらいいなと思いました。いままでよりもこれからの三島を考えて、わたしたちの三島の色を染めていきたいものですね。

 

 

 

2017年3月16日 | カテゴリー : 日記 | 投稿者 : 広報委員会

出前講座 「1人に1つ。マイナンバー」

学習部会では、3月3日(金)、コミセン ホールおおすぎにて、出前講座 「1人に1つ。マイナンバー」を開催しました。

set01
この講座の目的は、マイナンバーが通知されてから1年が経過しましたが、何のために導入されたのか、だれがどのような場面で使うのか、などわかるようでわからないマイナンバーの仕組みや注意点を説明して頂きました。

set02
講師は、長岡市行政管理課 萩原氏から導入から使うときの注意点を含め、詳しく教えていただきました。

set03
DVDで概要説明をしていただきました。

set04
いろんな資料でわかりやすく説明していただきました。

set05
終了後には、参加者から活発な質問や意見がだされ有意義な出前講座となりました。

まちづくり部会、ビニ-ルハウスで会議

 

IMGP7450(2)

 

IMGP7455(2)

 

2017年1月30日 みしまコミセンまちづくり部会では午後7時から子育ての駅もりもりの隣に建てられているビニールハウスにおいて今後の事業についての検討等のため打ち合わせ会議をしました。

ビニールハウスは三島ふるさと塾によって設置されたものであり、ハウスの中にはロケットストーブが設置をされています。

ビニールハウスを知ってもらいたいということで、打ち合わせの会場として使わせていただきました。

ロケットストーブを囲み、ストーブで焼いたお餅をおしるこにして食べながら、情報交換、意見交換をしました。

まちづくり部会では今年度中にセミナーや講演会に協力の事業を2本予定しております。

順次、皆様にもご案内を差し上げますので、是非ご参加をお願いいたします。

 

IMGP7687(2)

 

IMGP0707(2)

 

IMGP7711(2)

 

IMGP7699(2)

 

「第5回美しまの美水で”蕎麦と大吟醸”」を開催します

「第5回美しまの美水で”蕎麦と大吟醸”」を開催します

地元三島産の蕎麦粉と酒蔵の「仕込み水」で蕎麦を打ち、自分で打った蕎麦と三島の酒を一緒に味わっていただきます。
また、地元河忠酒造㈱のご協力により、利き酒大会を行います。地そばと地酒の素敵なマリアージュをお楽しみください。

開催日:平成29年3月4日(土)
時 間:9時30分~14時30分ころ
会 場:みしま会館 (長岡市上岩井1260-1)
内 容:そば打ち体験、食事会、利き酒大会
定 員:8組(1組2~4人)先着順
参加料:3500円(そば150g、天ぷら、酒代込み)
※体験用_追加材料500g:600円(お持ち帰り用)
申込締切:2月24日(金)
持ち物:エプロン、三角巾
送 迎:【お迎え】午前8時50分 長岡駅東口発 【長岡駅行き】午後2時45分頃 みしま会館発

<お申込み/お問合せ>
みしま観光協会(事務局:三島支所産業建設課)
〒940-2392 長岡市上岩井1261番地1
TEL42-2249 / FAX42-3534
E-mail:msm-sangyo@city.nagaoka.lg.jp

蕎麦と大吟醸
蕎麦打ち体験

2017年2月1日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : mishima