第49回みしま産業まつりを開催します。

 今年、2年ぶりにみしま産業まつりを開催します。「農林産物即売会」や「三島まるごと元気鍋」といった、さまざまなイベントをご用意していますので、是非ともご来場ください。

日時 令和4年11月3日(祝・木) 午前10時~午後3時
会場 長岡市三島支所駐車場・長岡市みしま会館

≪主な内容≫
●みしまの旬を楽しむ「農林産物即売会」※9:00~
●美味しいものが勢ぞろい「飲食コーナー」
●みしま産業まつりといえばこれ!「三島まるごと元気鍋」
●バルーンアートプレゼント
●イベント
「三島かたくり太鼓によるオープニング演奏」、「M’sダンスによるストリートライブ」
●体験コーナー
「ROBOMASTER操縦体験」、「廃材ワークショップ」、「Dr.リンのサイエンスパフォーマンスショー」

掲載サイト
https://e-mishima.info/?page_id=12

みしま産業まつりチラシ表
みしま産業まつりチラシ裏

PDFファイル みしま産業まつりチラシ.pdf

『あけびづる細工講座』を開催いたしました(学習部会)

 9月28日(水)、10月12日(水)に『あけびづる細工講座』を開催いたしました。
講師に小国より来ていただいた池島和代さん、補助講師にこの講座を計画し趣味でつる細工を作成している原田辰次さんにお願いし9名の参加者と楽しい時間を過ごしました。初めて触るつるの扱いに苦戦しながら世界で1つのオリジナルのカゴが完成しました。参加者からは自らの出来栄えに満足の歓声が上がりました。

三島地域会食交流会「おめさん元気らかね」(コミセン福祉部会)

三島地域会食交流会「おめさん元気らかね」(コミセン福祉部会)

10月6日(木)、3年ぶりに開催したこの交流会は、参加者もスタッフも笑顔があふれる楽しい雰囲気の集いの場となりました。
会場に入ると、久しぶりの再会に声を掛け合ったりして和気あいあいで始まりました。午前の部は音楽療法士の澤田さゆり先生による脳トレーニングやベルの合奏をしたり、懐かしのメロディーを歌ったりと楽しく取り組んでいた様子。
 そして昼食に社会福祉協議会の配食サービスの手作りお弁当をいただきました。できたてのお弁当はほんわか温かくて栄養バランスもよく、とても美味しかったです。
 午後の部はコミセン福祉部会員による、楽しい防犯対策寸劇も披露されました。
高齢者の詐欺被害を防ぐために還付金詐欺、振り込め詐欺などの手口をわかりやすく表現してあり、「引っかからないと思ってもあるのよねぇ…。」とつぶやく人も。気をつけようという意識を持っていただけたらうれしいなと思いました。
 「第1回目の時から交流会に参加してきました。この会にまた参加するのを楽しみに待っていました。」や「チラシを見て1番に申し込んだ!」「楽しくて力をもらいました。」との声をいただき、 参加者が笑顔で満足して帰られたご様子に、スタッフも達成感を得ることができました。また来年度もこの会食交流会が出来ますことを祈っております。

三島中央公園秋のクリーン作戦を行いました!(まちづくり部会)

今期二度目のみしまコミセンによる中央公園クリーン作戦&セイタカアワダチソウ撲滅作戦を快晴の10月2日に実施しました。コミセンのメンバーだけでなく、コミセン通信での告知に応えて参加をしてくださった方、三島支所職員さんを含め25名での作業でした。公園内のゴミ拾い、セイタカアワダチソウを抜根、草の刈り払いに、草を集めての処分と気持ち良い汗を流し、公園を綺麗にできました。
この後、公園の防犯上の安全対策のために樹木の伐採工事を予定されているそうなので、中央公園の風景も大きく変わりそうです。

綺麗になった中央公園に是非足を運んでいただきたいです。

秋のクリーン作戦に参加していただいた方々

草刈り作業前

草刈り作業中

草刈り作業後

「イザ!カエルキャラバン!inみしま(防災運動会)」事前研修会を開催いたしました (みしまコミセン)

 8月28日(日)に60名の方にご参加いただき、「イザ!カエルキャラバン!inみしま(防災運動会)」のスタッフ事前研修会を開催いたしました。
 NOP法人プラス・アーツ佐々木様を講師にお迎えし、イザ!カエルキャラバンの概要説明と防災体験プログラムのレクチャーを受けました。
 阪神淡路大震災の教訓を元に被災者から聞いた防災の知恵や技をベースとした“防災の 日常化”を目指した様々なコンテンツで、楽しみながら学ぶ新しいカタチの防災訓練です。
 今年度はこの防災訓練と地域体育祭をかけ合わせた防災運動会を実施いたします。

 イザ!カエルキャラバン!は、大人はもとより小さいお子さんも楽しんで参加できるかえっこバザールという仕組みもあります。
かえっこバザールとは、
 ①自分では使わなくなったおもちゃとポイントを交換。
 ②防災体験に参加してポイントをもらう。
 ③ポイントを使っておもちゃに交換する。(または、オークションに参加する)
 大会当日は、使わなくなったおもちゃを持ってきて楽しんでくださいね。

 阪神淡路大震災では、倒壊した建物から救出された方の約8割が家族や近所の方によって救出されたそうです。災害が起こると公的機関よりも自力や家族・近所の方の力が主体となります。
 いざという時、身近な大切な命を救う知識を身に付けるための防災運動会です。
ご家族みんなでぜひ参加してください!

2022全日本丸太早切選手権大会は終了しました。

2022全日本丸太早切選手権大会は無事に終了いたしました。参加者の皆様、大変お疲れさまでした。来年の参加も心よりお待ちしております。

2022全日本丸太早切選手権大会結果表
https://e-mishima.info/?page_id=28

2022全日本丸太早切選手権大会結果表(PDF)

北澤李緒さん「全国学生卒業設計コンクール金賞受賞作品」展示開始!

三島出身で現在新潟工科大学大学院生の北澤李緒さんが日本建築家協会主催の全国学生卒業設計コンクールで最高賞の金賞を受賞された作品(「防火水そうではじまる」)を三島支所1F市民ギャラリーで展示開始しました。
防火水槽の上の平らな空間を住民がコミュニケーションが取れる場にしたらと思い設計されたもので、実際に三島地区にある全116か所の防火水槽を回ってその場所に合わせたイメージを生かして設計された作品です(展示作品はその一部です)。
作品展示は8月31日(水)まで行っていますので、ぜひご覧ください。

「みしまみんな食堂」第二弾!(みしまコミセン)

 8月18日(木)に「みしまみんな食堂」の第二弾を開催いたしました。
 今回も第一弾と同様に10時30分から三島地域のおじいちゃん、おばあちゃんへのオリジナルメッセージカード作りをしました。日吉会場の子ども達はうちわにメッセージを付けたりかわいい絵を描いたりしてオリジナルのうちわを作りました。コミセン会場も折り紙を付けたりして素敵なメッセージカードが出来上がりました。
 第二弾も108食分のお申込みがあり、大盛況となりました!
 第一弾、第二弾合わせて236食のお申込みありがとうございました。
 今回もカレー弁当を作って頂きました三島地区社協社会福祉協議会の配食サービス調理ボランティアの皆さまのご協力に感謝です。
 ありがとうございました!

三島まつり会場のクリーン作戦を行いました! (まちづくり部会)

 8月11日(山の日)早朝7時30分から作業を開始しました。
今回は、三島まつり実行委員会に協力し、まつり会場・花火会場のクリーン作戦を実施しました。
まつり実行委員会、三島中学校ボランティア、支所職員、みしまコミセン総勢106人で会場の整備と草刈り作業を行いました。

各班に分かれで作業を行い、コミセンは、草刈り班と草集め班を担当しました。
三島中学校の生徒さんと作業し1時間30分後には綺麗なまつり会場になりました。

 8月16日(火)19:45から大花火大会が開催されます。
 綺麗になった会場でぜひ、花火大会をお楽しみください。

 次回10月2日の日曜日にクリーン作戦を実施します。
 まちづくり部会では、一緒にクリーン作戦に協力してくださる方を募集しています。
 詳しい内容は、9月2日配布のコミセン通信に掲載しますのでご覧ください。

「加治先生の廃材アート教室」を実施しました(みしまコミセン)

 8月5日(金)にみしまこどもの広場にて「加治先生の廃材アート教室」を開催いたしました。加治先生は、大地の芸術祭2022にも作品を展示中の廃材再生師で栃尾地域を中心に活躍をされています。
 子ども達は、廃材をグルーガンでくっつけながら自由な発想で作品を作り上げました。
 グルーガンで少しやけどをすることもありましたが、加治先生から「やけどは作品づくりの勲章だよ」っと励まされ最後まで集中して作っていました。
 みんなの工夫と想像が詰まった素敵な作品が出来上がり、夏休みの思い出になりました。